- 2022.03.15コワーキングメンバー募集!
- 2021.10.30から揚げビク鳥OPENのお知らせ
- 2021.08.30ロッケンマチは満席になりました!
- 2021.06.26マイクロ店舗着工間近! 両コワークは若干名募集中!
- 2021.04.27ダイクマチ・ロッケンマチ共に募集は締め切ります
お知らせTOPICS
施工事例EXAMPLE

「連雀町たむら」様
coworking & shareofficeダイ...

ゲストハウスができますよー!
すずのやのスグ近くにゲストハウスができますよー! ここ和 小...

龜屋「kashichi」様
龜屋「kashichi」様の店舗内装工事です。 詳細はこちら...

アートスペース「ruriro(ルリロ)」様
アートスペース「ruriro(ルリロ)」様のリノベーション工...

『おすし雑貨研究所、松』様
『おすし雑貨研究所、松』様のリノベーション工事です。 詳細は...

ユザーンさんの台(with Waka Funahashi)
ユザーンさんの台(with Waka Funahashi) ...

旧大工町長屋2
旧大工町長屋1のすぐ隣りに佇む「旧大工町長屋2」。 長らく空...

旧大工町長屋1
株式会社80%の誕生となるきっかけになった川越市産業振興課主...
インスタINSTAGRAM
久しぶりの定例会後、メンバー4名が揃ったのでパチリ
2022年の状況を見ながら、オジサン達らしく、そこそこ攻めていきましょか、次なる展開を目指して!
#川越エリアリノベーション
#スモールエリア
#旧大工町長屋
#川越市
#ジワジワいきます
ひとりの力はわずかなもの
でもひとり一人の力を合わせて
色んなことができることが
80%の動きを通じて感じている
火曜日午後に来て
木曜日に世に放たれる速度
言葉の力
想いの強さ
今、僕たちにできることを
続けていきます
建築物リノベーション「収益上げてこそ」 埼玉・川越の業者
https://www.sankei.com/article/20220420-N3KICGGQQ5IXLN7BI5QUW4OBFE/
若き担当記者、深津さん、ありがとうございます。今度またゆっくりと!
#川越エリアリノベーション
#今できること
#今すべきこと
#頑張りすぎない
#ちょっといい毎日
2018.2.3オープンの際に頂いた胡蝶蘭
毎年、綺麗な白い花が咲かせてくれます
そしてダイクマチにひとり、またひとりと新しい方がやってきてくださいました
ダイクマチ
ロッケンマチとも
まだあと数名募集中です!
https://80per.net/
#川越エリアリノベーション
#コワーキングスペース
#スモールエリア
#24h営業
#利用者募集中
#楽しく働く
春は別れと出会いの季節
coworking & shareoffice
ダイクマチも
ロッケンマチも
一つの区切りで卒業される方
新しい一歩でご利用開始される方
また年度はじめを境に
それぞれのワークスタイルが進む
僕らが提供させて頂いているのは
そこで働く事が楽しくなるような
利用してくださる皆さんと
楽しく一緒に歩めるような場です
まだ両方ともあと若干名募集中です
https://80per.net/
正直まだまだ川越には
絶対数が少ないと思われるコワーク
あの霞ヶ関でも
あの新河岸でも
あの笠幡でも
あの南大塚でも
あの南古谷でも
あの小堤でも
あの松郷でも
あの砂新田でも
あの藤木町でも
あの大袋でも
あの末広町でも
あの上広谷でも
あの石原町でも
新しい働き方は進んでいるはず
自由に楽しく働く場の必要性
#川越エリアリノベーション
#スモールエリア
#コワーキングスペース
#シェアオフィス
#24h利用可能
#自由に働く選択肢
#川越市
#頑張りすぎない
#ちょっといい毎日
【COEDO KAWAGOE F.Cのパートナーになりました】
Jリーグ目指して躍進を続けている川越のサッカークラブ、COEDO KAWAGOE F.Cとパートナー契約を結ばせて頂きました!
https://c-kawagoe.com/archives/2723
#coedokawagoefc
#パートナー契約
#soccer
#応援
先のまちなかリノベ賞懇親会でお会いできた所沢での事業を広げられているRPG worksさんの拠点、SAVE AREAへ。
https://rpgworks.net/
数々の衝撃波を受け、一気に受け止めきれないほどの、この場を愛する多くの方々の熱量に、ただただ興奮が続く。
何なんだろう、この感じ。
多分、包容力なのかもしれない。
少し引いてエリアを俯瞰すると、起伏にも富み、昔ながらの道が制約されつつ車社会で発展し、曲がりくねり歩道も十分に確保できないスペースがどこかしらの緊張感を与えている。その中に、小学校の脇に、人間も、そして車も、カマーン!と指先で迎え入れられるような開かれ方。
逆に一見、開かれ過ぎに結界のようにも感じられるが、そのゾーンに入ると、一気に大量生産なんかとてもできない独特の個性と世界観が迎えてくれる。
面白い。
そして豊か。
聳え立つマンションや
網目を縫うように建つ住宅街
沢山の人が住むエリアにあるポッカリと、そして濃密に広がる謎のスポットが佇んでいた。
所沢、、、恐るべし。。。
#価値
#わいわいリサイクル
#rpgworks
#自由
#savearea
#なんか楽しい
#音楽
#アート
#ネオ公民館
まちなかリノベ賞を受賞した面々が集う懇親会を飯能の皆さんが企画してくださったのでメンバーで参加して参りました!
途中、すぐ近くのコワーキングスペースでzoom会議をするため、利用させて頂きましたが利用しやすく、ステキでしたねー。
まちなかに気軽に使えるこういったスペースが広がっていくと良いな、と感じました!
https://nakacho7.wixsite.com/home
#飯能市
#駅近く
#スモールエリア
#コワーキングスペース
#個室
#利便性
#ドロップイン
#エリアリノベーション
年度末に入り、節目節目でありますので、ダイクマチ、ロッケンマチ共に、空き状況が出て参りました!
詳しくはホームページをチェック頂ければ幸いです!
https://80per.net/coworking/
#川越エリアリノベーション
#スモールエリア
#coworking
#ダイクマチ
#ロッケンマチ
#24時間営業
#頑張りすぎない
#ちょっといい毎日
リアルとオンライン双方でお話しさせて頂きましたフォーラム内の講演。
早速、動画配信頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
90分の持ち時間を10 分もオーバーしたダメダメ反省点が残りましたが、これから80%のこともぜひぜひ楽しみにして頂ければ嬉しいです!
https://www.youtube.com/watch?v=rwHy9y3O7tA
#川越エリアリノベーション
#スモールエリア
#頑張りすぎない
#ちょっといい毎日
とっても楽しく、ゆっくり談笑しながらTURNSさんに取材頂きました!volume.51号は全国各地のリノベーションまちづくり事例が掲載されており、川越の一例として、とってもステキな文章で書いて頂きました!80%合宿の時にフラッと立ち寄った韮崎市のアメリカヤさんが表紙そして特集記事も。ぜひお手にとってみてください!
https://turns.jp/
久しぶりの定例会
忙しい時は毎週
そうでもない時は3週に一度
メンバーで集まり
コツコツと続けてきた
ちょっと過去データを整理してたら
懐かしい場面が出てきた
2017年だからもう4、5年前か。。。
大雪
地震
台風
コロナ
色々あるけど
スモールエリアの展開を続ける
さてと、2022も
じっくりじっくり行きましょ
川越市制100周年だし
https://youtu.be/3no-ZTxYaig
#川越エリアリノベーション
#スモールエリア
#スモールエリアリノベーション
#川越市
#連雀町
#旧大工町長屋
#五年経過
#頑張りすぎない
#ちょっといい毎日
@saitama_story の皆さんと
川越まちあるき
@coffee__post
@annon_yakigashi
@8_8cafe
@chabudai_guesthouse
@yukikicom
@benten.nagaya
@suzunoya0620
一緒に歩いた皆さん
@akai.factory あかいさん 飯能
@ao_noasobi アオくん ときがわ
@tokigawa_elii エリーちゃん ときがわ
@cozynao70 なおさん 草加
ゆかりちゃん 草加
中尾涼太郎くん 草加
@ohschigaya ちがやちゃん 本庄
早川純くん 本庄
TURNS竹内さん
楽しかったでーす!
ありがとうございました😊
#埼玉ものがたり
#川越
たくさんの吸収
ゆっくり対話をして
これからに活かすための研修合宿
リノベーション
エリアリノベーション
できることはまだまだある
#合宿
#5周年
#吸収
#歴史
#視点
#視点を変える
#本
#コンテンツ
関西国際空港があるまち
ふるさと納税で有名な人口9.9万人都市
全国3番目に高い『りんくうゲートタワービル』が聳(そび)えたつ市
大阪府泉佐野市にて行われた『つばさ通りリノベーション実践塾』の一講師としてお呼び頂き、実在する空き店舗への提案を参加者と共に計画立案して参りました。
何ができるかは二日間の時間の中で、実際に歩きながら現地・周辺調査を行い、その地域の未来を想像し、課題設定とその解決策をビジネスとして成立させる為に終始計画まで行い、イメージパースやプランを描き、二日目ラストは、所有者であるオーナーの目の前で発表。承諾を頂ければ、具現化に向けて動き出す、というLIVE感満載の塾。正に『実践』に重きを置いた場でした。
代表取締役荒木が参加させて頂いたユニットは『駄菓子屋とおでんとパンとホットケーキと遊び場としての卓球スペース』と言う、商店街に小学生や小さな子がパパママとフラっと立ち寄ってゆっくり遊べるスペースを立案・プレゼンし、オーナー了承頂きましたので、これから具体的に動き出すことになりました!
80%としても、距離は埼玉と大阪と離れておりますが、フォローアドバイザーとしてご協力させて頂くつもりです。
ご興味ある方は、泉佐野市のつばさ通りにご注目ください!
#エリアリノベーション
#リノベーション実践塾
#商店街
#空き店舗
#空き店舗活用
#空き店舗再生
#つばさ通り
#つばさ通り商店街
#泉佐野市
#大阪府
【小さな店舗オープン!】
設計施工で携わらせて頂きました、から揚げビク鳥は11/1(月)からオープンですが10/30-10/31とプレやってまーす!
https://sweetsinfonews.com/bikudori-kawagoe/
#から揚げ
#テイクアウト専門店
#スモールエリア
#川越エリアリノベーション
#新築
#耐震等級3
#美味しいよ
#ビク鳥
#川越市
#六軒町
市内の川をキレイにする活動を今年度と来年度まで続けていますが、市政100周年記念事業冠付けに採択されました。(来年度が川越市市政100周年です)
2020年は九十川で週一清掃、
2021年は新河岸川でのカワイイ活動を行なっていく予定。
川越市には他にも入間川、小畔川、越辺川、不老川、荒川、そして用水路など多様な水辺があります。
小さな袋一つ持っての清掃散歩。
小さな事でも、たくさんの人の力で、少しでも川をきれいにしていきたいです。
具体的なアクションはまた追ってご報告しますので、皆様のご協力、よろしくお願い申し上げます。
#川越市
#九十川
#九十川清掃活動
#新河岸川
#新河岸川清掃活動
#カワイイ活動
#市政100周年
#川を楽しく美しく
#次の時代につなぐ
【緩募 ゆるぼ】
地域の会議に80%として参加させて頂いておりますが、新しく計画されている南古谷駅のヒアリング段階で様々な意見が出ております。基本・実施設計は別にいるけど地域の意見としての要望でこの辺りまで踏み込んで提案したい、という趣旨で。(デナイトアリキタリケイカクニナッテシマウ、、、)
その中で『緑と音楽のあふれるまち』が大テーマの一つに挙げられてて、その議論の中で、できれば南古谷に在住、南古谷駅を利用されている『デザイナー』の方に統一感を持った駅のロゴとかサインを頼めないかなぁ〜 という発言があり
もしどなたか、お!あ! っと思う方がいたら教えて頂きたい、というユルボです。自薦他薦問いませんが、地方都市駅なので控えめだけど大テーマの良さを感じるデザインを地元のデザイナーさんにより形作れたら!という感じです。
画像は大好きな月吉陸橋近くのトビバコさん(川越 tobibako(@tobibako_kt))の脇にできたshopスペース。めっちゃいい感じです。こんな心躍るようなエキナカだったらたまらないなぁ。。。
#南古谷
#駅建替
#デザイン
#南古谷駅
#自由通路
#緑
#音楽
#ロゴ
#地域会議
#構想
#緩募
テイクアウト唐揚げ専門店
工事完了まであと少し!
#川越エリアリノベーション
#スモールエリア
#新築
#耐震等級3
#テイクアウト
#頑張りすぎない
#ちょっといい毎日